災害

    bg_rain_jutaku


    1: 孤高の旅人 ★ 2019/10/19(土) 08:25:46.04 ID:hgJhoc5c9
    千葉県で約110ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報
    10/19(土) 8:08配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00010001-wmap-soci

     気象庁は、千葉県で災害につながるおそれがある猛烈な雨が降ったとみられるとして、記録的短時間大雨情報を発表した。

    【記録的短時間大雨情報 1時間雨量】
    千葉県
     横芝光町付近 約110ミリ(午前7時50分)
     山武市付近 約100ミリ(午前7時50分)
     匝瑳市付近 約100ミリ(午前8時10分)

    ■記録的短時間大雨情報とは
     1時間に80ミリ以上の猛烈な雨を観測または解析し、さらにその地域にとって数年に一度程度しか発生しないような大雨である場合に発表される情報。周辺地域では、土砂災害や河川の増水など、災害の危険性が高まっているため警戒が必要となる。

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571441146/

    【【大雨】千葉県で約110ミリの猛烈な雨 記録的短時間大雨情報】の続きを読む

    1: 砂漠のマスカレード ★ 2019/10/18(金) 15:45:10.61 ID:IPmTcx5W9
    10月15日現在の被害は、死者73人、行方不明者14人、避難者3万人超──12日に伊豆半島に上陸した台風19号は、東日本の各地に甚大な被害をもたらした。
    ある専業主婦(40才)は、一夜の出来事に肩を落とした。

    「憧れの“ニコタマ”に越してきてまだ2年。
    坪単価420万円のマンションを買ったのに、駅前の道路が冠水するなんて。駅のブランドが下がればリセールバリューも落ちちゃうし、心配で仕方ありません」

    ニコタマとは、東京・世田谷区の多摩川のほとりに位置する「二子玉川」の通称で、セレブが集うエリアとして知られている。
    富裕層が多く住む大田区田園調布でも被害が多数報告された。
    多摩川の対岸に位置し、タワーマンションが林立する神奈川県の人気エリアの武蔵小杉(川崎市)でも下水が逆流して浸水の被害が発生。
    住居のトイレ使用を当面禁止するタワーマンションもあり、共同トイレの使用を強いられている住民もいる。

    ◆河川の氾濫とゼロメートル地帯

     国土交通省によれば、15日午前5時現在で、川の堤防が壊れる「決壊」が発生したのは47河川の66か所。
    埼玉県の都幾川では2か所の堤防が決壊し、都幾川と合流して下流を流れる越辺川でも2か所が決壊。
    多くの住宅や特別養護老人ホームなどが水につかる被害が出ている。
    また、水が堤防を越える「越水」はのべ181の河川で確認され、東京・八王子市では南浅川が氾濫して高尾駅周辺が冠水した。

     そのほか、都内を流れる荒川や綾瀬川などでは、氾濫発生直前の危険レベルを示す「氾濫危険情報」が出ている。東京都職員として江戸川区土木部長などを歴任し、水害対策に詳しい土屋信行さんが解説する。

    「工業用水として地下水をくみ上げたことで地盤沈下し、土地の高さが海面以下になった場所は『ゼロメートル地帯』と呼ばれています。
    東京でいえば江戸川区、墨田区、江東区、足立区、葛飾区の5区に広がっている。
    荒川や綾瀬川は、このゼロメートル地帯付近を流れており、氾濫が発生すれば、未曽有の事態に陥っていたことは想像に難くないでしょう」

    荒川下流に位置する江戸川区の一部では、20万世帯以上に避難勧告が出された。幸いなことに堤防の決壊や氾濫はなく、最悪の事態は免れた。

     とはいっても、川沿いでなければ安心とも言い切れない。
    今年6月、東京大学と早稲田大学は共同研究として「東京23区浸水危険度マップ」(表参照)を発表した。
    約3000戸が浸水被害を被った2005年9月の「杉並豪雨」を想定し、1時間に50mmを超える雨が2時間半にわたって降った場合、浸水が1mを超える地点を示したものだ。

    「強い勢力を持った今回の台風19号は、上陸前の段階では東京都心を含む首都圏で1時間に80mmを超える猛烈な雨が降ると予想されていました。
    実際には50mm以内の雨量に留まったことで被害エリアが限定されましたが、もし予想通りの雨量だったら、この危険度マップで示されている以上に多くの場所で浸水被害が発生したはずです」(防災アドバイザー)

     危険エリアは「地名」からも判断できるという。

    「水に関係する地名には気を付けた方がいい。たとえば『渋谷』。
    スクランブル交差点から周囲を見回すと、宮益坂や道玄坂など四方を上り坂に囲まれていて、どの方向からも水が流れ込む。まさに『谷』なわけです」(土屋さん)

    東京には、ほかにも四ツ谷や日比谷、市ヶ谷、茗荷谷など谷がつく地名が多いが、いずれも低地であり、浸水被害が懸念されるエリアとされている。

    今回の台風で、「氾濫危険情報」が出た河川や「危険度マップ」も参考に、近隣に住む人は防災の意識を高めたい。

    ※女性セブン2019年10月31日号

    10/17(木) 16:00配信
    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191017-00000015-pseven-soci

    no title


    前スレ 2019/10/17(木) 17:10
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571308020/

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571381110/

    【【愕然】「川」や「沼」など水に関係する地名に住んではいけない理由・・・】の続きを読む

    1: チンしたモヤシ ★ 2019/10/18(金) 04:54:27.05 ID:f7nVb6c49
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191015-00000019-nkgendai-life

    >タワマンの多くは、地下に配電室を置いている。それが、今回の大雨で地下に水が流れこみ、複数の棟で設備損傷、排水後も使いものにならなくなった。
    >マンションごとの特注品なので、納品に時間がかかるという。40階超のマンションの住民が、外出に階段を上り下りしなければならなくなっている。
    >上下水道のポンプも電気のため、断水もあり、下水も問題が起きている。
    >高層階のトイレを含めた排水は、下水管を通じ下に流れていくのだが、屋外へ排水ができなくなり、下水管を逆流。低層階のトイレや洗濯機、台所の排水溝から噴出してしまう事態になっている。

    関連スレ


    【武蔵小杉】某タワマン掲示板で上層民ら「低層が溢れるとかどうでもいい」「ホテルに移動したのでノーダメ。低層民にはない発想?」★2
    http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571319830/


    前スレ(★1のたった日時:2019/10/17(木) 22:51:26.64)
    【武蔵小杉】某タワマン、上層階の排水が下水管を通じ低層階のトイレ・洗濯機・浴槽・台所から噴出する事態
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571320286/

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571342067/

    【【武蔵小杉タワマン】下水道が使えないのに上層階住人が無理矢理トイレを使用した結果…】の続きを読む

    1: チンしたモヤシ ★ 2019/10/17(木) 23:54:30.27 ID:dnMpfBua9
    台風19号
    寝室で増水 目の前で夫「世話になったな」…86歳妻「1人はつらい」福島・いわき 
    毎日新聞2019年10月16日 20時40分(最終更新 10月16日 22時16分)
    https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/259000c

    関根さん夫妻の自宅
    no title


     台風19号による浸水で7人が亡くなった福島県いわき市。水が自宅に押し寄せて溺死した関根治さん(86)は、妻百合子さん(86)の目の前で泥水に沈んでいった。百合子さんも首の高さまで水につかったといい、「現実とは思えない」と、突然訪れた恐怖と悲しみに言葉を失った。 

     関根さん夫妻は、決壊した夏井川から約300メートルの距離にある平屋建て住宅で2人暮らしをしていた。12日夜は寝室で布団を並べて寝たが、13日未明に百合子さんがトイレに行くために起きると、布団の下がぐっしょりとぬれているのに気が付いた。浸水が始まっていた。

     治さんは約5年前から腰の病気で足が不自由になり、この1年は何かにつかまって立つのがやっと。治さんは窓際まで移動し、窓から外に叫んで近所に助けを求めた。百合子さんが自分の部屋で、貴重品を部屋の高い所に移していると、水位は一気に上昇した。

     「体冷えるから、早くこっちに来て」。百合子さんは自分の部屋のベッドに上り、治さんを呼んだ。「しっかりして!」。手を握り、ベッドに上げようとしたが、水につかった治さんは体に力が入らない。「長いこと世話になったな」。ぐったりしたまま、治さんはこう言い残して泥水に沈んでいった。

     水はさらに、ベッドの上に立ったままの百合子さんの首まで迫った。だが、そこから水位は下がり、やがてボートで救助された。

     治さんはかつて検察事務官として働き、休日は釣りや山菜採りで川や山を駆け巡った。結婚生活は59年を数え、2人の娘にも恵まれた。東京に住む長女は実家の片付けに訪れ、「台風が来る直前に『車が水没しないよう、高い所に移動して』と心配の電話をくれた。娘思いの父だった」と涙ぐみながら話した。

     隣に住む小松秀樹さん(67)は、避難していた自宅2階で、治さんが「寒い。助けて」と何度も叫ぶ声を聞いた。しかし、道路には水が勢いよく流れ、助けに行けなかった。「関根さんの声が頭から離れない。ただただ悔しくて」と肩を落とした。

     百合子さんは「夫婦は2人でいるのが良いこと。1人で生活していかなくてはならず、つらい」と言葉少なに話した。【土江洋範】


    関連
    【堤防決壊】台風19号、ハザードマップ 生かされず…想定通り浸水の重要施設も
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571179283/
    【台風19号】浸水面積、西日本豪雨超え 西日本豪雨の約1万8500ヘクタールを上回る2万3千ヘクタール超え 国交省調査
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571257337/
    【写真特集】台風19号のまがまがしい爪痕 新幹線車両も水につかった
    https://mainichi.jp/graphs/20191013/hpj/00m/040/001000g/3
    <独り暮らしの母犠牲「悔やみきれない」 駆けつけた息子、手縫いの品々見つめ>
    https://mainichi.jp/articles/20191015/k00/00m/040/258000c
    <「声をかける暇もなかった」遺体発見>なぜ…悔やむ生存者
    https://mainichi.jp/articles/20191014/k00/00m/040/257000c
    <「こんなこと想像も」停電、断水のタワマン疲れ果て 武蔵小杉ルポ>
    https://mainichi.jp/articles/20191015/k00/00m/040/234000c
    <被害額は?>浸水した北陸新幹線 120両が心臓部被害で廃車濃厚か
    https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/210000c
    <宮城・丸森町で新たに5人行方不明 何が起きたのか>
    https://mainichi.jp/articles/20191016/k00/00m/040/255000c


    前スレ(★1のたった日時:2019/10/17(木) 08:13:00.91)
    【台風19号】寝室で増水 目の前で体の不自由な夫「世話になったな」と言い残し泥水に沈む…86歳妻「1人はつらい」福島・いわき★2
    https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571297731/

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571324070/

    【【台風19号】寝室で増水 目の前で体の不自由な夫 結末がマジで泣ける・・・】の続きを読む

    suigai_kawa_mizukasa_ame


    1: かに玉 ★ 2019/10/17(木) 06:35:59.07 ID:7qiuH8J89
    16日 11時18分
     台風19号で起きた川崎市の武蔵小杉駅周辺での浸水被害の原因が、多摩川の川の水が排水管を逆流して噴き出た「内水氾濫」だったことが分かりました。

     「武蔵小杉駅近くのこちらのマンションが浸水し、停電、断水したということで、現在も復旧作業が進められています」(記者)

     川崎市中原区の武蔵小杉駅周辺では、およそ720件の浸水被害が出ました。この47階建てタワーマンションでは、地下3階の電気設備が浸水したため、今も停電と断水が続いていて、住民はエレベーターを使えず階段を歩いて上り下りしています。

     「25分から30分くらい。普段筋肉を使わないから、肉離れみたいになっちゃって」(高層階の住民)

     川崎市がこの武蔵小杉駅周辺での浸水被害の原因を調査したところ、街中から雨水を多摩川に流す排水管を、川の水が逆流していたことが分かりました。

     「マンホールからでしょうか、地面から大量の茶色い水が噴き出しています」(記者・13日)

     川崎市によりますと、これは「内水氾濫」と呼ばれる現象で、通常は排水管の出口よりも低い多摩川の水位が大雨により上がったため、川の水が排水管を逆流したということです。排水管には逆流を防ぐためのゲートがありますが、川崎市はゲートを閉じなかったということで、当時の対応などについて経緯を調べています。

    https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3805592.htm

    ★1が立った時間 2019/10/17(木) 02:45:38.47
    前スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571247938/

    引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571261759/

    【【武蔵小杉】浸水原因は多摩川の水 排水管逆流 川崎市は逆流を防ぐためのゲート閉じず】の続きを読む

    このページのトップヘ